現在多くの無料サーバが「フレーム救済」的な措置を取ってくれています。これは簡単に言うと
【
サイトのデザイン崩れを防止するためならメニューページを広告非表示にしてもいいよ!】といったものです。
コチラにも書いてある様に、←(消されてしまったみたいです)多く存在する無料サーバの中で広告に関して最も融通を利かせてくれるのが忍者さんだと思います。
早い話が
「常に表示される広告専用フレーム」を一か所作ればあとのページの広告は比較的フリーダム!(と言いきってしまうのもどうかと思うが^^;)なのです。
FC2さんもフレーム救済がありますが、規約の【広告下げ・隠しの禁止】の中に【1行でも広告下げとみなします】
という記載があり、これが意外と落とし穴となっています。広告用フレームを作ってもほかのページでコンテンツと広告の間が1行でも空いていると、原則的に違反になってしまうからです。同人サイトさんなんかを見ていると、厳密に言うと7割近く利用規約に違反しているサイトさんだらけだったりします。
フレームを使用する上で、少しでも利用規約に違反するリスクを減らしたい方は、どちらかと言うと忍者さんの方がいいんじゃないかな?とも思います
ちなみにあえて自分で、忍者サイトにおける
違反例を作ってみました(2分割)
これを
こうすることでOKになります(3分割)
更に
おまけも作ってみました笑

おすすめはNo.17のフレーム3分割。
広告表示用のフレームが予め用意されているので、初心者の方も安心!色もデザインもお洒落です

おすすめは基本テンプレート・デザインテンプレート項目の中にある、インラインフレームを使用したテンプレートです。
広告が上部・下部に自然に表示されるので、無料サーバの規約の中にサイトを閲覧する際に広告が常に表示されていればOK、という旨の表記があるのなら、是非ともおすすめです。